(公社)ゴルフ緑化促進会並びに県内の協力ゴルフ場からの緑化協力金により、令和元年度は長柄町道1100号線(長生郡長柄町上野)に、カツラ5本を植樹しました。
多くのアスリートがトレーニングに訪れることで有名な「生命の森」の導入路に位置する場所です。カツラは丸い形状の葉が特徴で、秋には黄色く紅葉し、独特の甘い香りを放ちます。多くの来訪者を優しく迎えてくれそうですね。
なお、ここに県内協力ゴルフ場のご芳名を紹介させていただきますと共に、心からお礼申し上げます。
千葉カントリークラブ(梅郷コース、川間コース、野田コース)、我孫子ゴルフ倶楽部、ザ・カントリークラブ・ジャパン、源氏山ゴルフクラブ、東庄ゴルフ倶楽部、茂原カントリー倶楽部、千葉市民ゴルフ場、公益社団法人ゴルフ緑化促進会 (敬称略)
2020年3月31日火曜日
令和元年度 ゴルファーの緑化協力金による植樹(我孫子市)
(公社)ゴルフ緑化促進会並びに県内の協力ゴルフ場からの緑化協力金により、令和元年度は我孫子市根戸船戸緑地(我孫子市根戸)に、クヌギ3本、コナラ3本、イロハモミジ3本、ヤマザクラ3本、計12本を植樹しました。
昨年秋に千葉県を襲った台風により、同緑地では多くの樹木が被害を受けました。日頃からこの緑地の整備に参加されている市民ボランティアの皆さんは、「春にはサクラ、秋にはイロハモミジの紅葉が楽しみ」と話をされていました。災害からの復興は辛く厳しいことですが、こうして植樹された木々は市民の皆さんに大切に育てられていくことと思います。そして木々は、ここを訪れる大勢の人々の気持ちを和ませてくれるはずです。「がんばろう千葉」。
昨年秋に千葉県を襲った台風により、同緑地では多くの樹木が被害を受けました。日頃からこの緑地の整備に参加されている市民ボランティアの皆さんは、「春にはサクラ、秋にはイロハモミジの紅葉が楽しみ」と話をされていました。災害からの復興は辛く厳しいことですが、こうして植樹された木々は市民の皆さんに大切に育てられていくことと思います。そして木々は、ここを訪れる大勢の人々の気持ちを和ませてくれるはずです。「がんばろう千葉」。
2020年3月19日木曜日
緑の募金による「白子町海岸保安林復興植祭」
登録:
投稿 (Atom)