2019年8月30日金曜日

子ども樹木博士を開催

令和元年8月25日(日)、緑の募金による自然に親しむ活動の一環として、県立青葉の森公園(千葉市)で子ども樹木博士を開催しました。この行事は、樹木医と森林インストラクターと公園管理事務所、当委員会が共同で実施するもので、今年は、開催時期を夏休み中とし、クラフト体験(ヒノキ材を使用した箸、ぶんぶんコマ、竹笛、シュロを編んだバッタ等の製作)を併せて盛り込み実施しました。
 
樹木博士では、樹木説明案内の後、試験を実施。樹木の名前を覚えることに関しては、試験で満点を取る子どもが複数名いるなど良好な結果でした。

2019年8月9日金曜日

国土緑化運動ポスター原画コンクール 作品大募集!


既にご案内のとおり、本年度も国土緑化運動ポスター原画コンクールの作品を募集中です。夏休みも中盤に入り、作品づくりに取り組んでいるお友達も大勢いらっしゃると思います。
さて、今日はこのコンクールの名称のとおり、採用された原画(作品)をもとに、実際に製作されたポスターを紹介したいと思います。
各県で審査された作品のうち特に優秀な作品を全国審査会に推薦し、そのなかから、緑化運動ポスターと育樹運動ポスターの2点が製作され、全国に掲示されます。下記が本年度の2つのポスターです。

皆さんの作品もこのようにポスターになるかもしれません!
みどり(森林)や自然への思い、考えを絵に描いて表現してみてください。
今年も沢山のご応募お待ちしています。
コンクールについては、緑化推進委員会WEBサイトのこちらのページで!




2019年8月7日水曜日

治山・林道事業の要望活動について


令和元年85日(月)、関東甲静地区治山林道協会連絡協議会(千葉県緑化推進委員会は同協議会の構成団体)は林野庁及び日本治山治水協会、日本林道協会に対し要望活動を行いました。

治山事業では「治山事業の一層の推進と予算確保」、「緊急予防治山事業の採択要件の緩和」など5項目を、林道事業では「路網整備の促進及び技術者の育成」、「林道施設災害復旧事業、林道改良事業の採択要件の緩和」など3項目を、治山・林道共通として「農山漁村地域整備交付金の追加措置と安定的な予算の確保」、「インフラ長寿命化計画の対策と促進」の2項目について要望しました。




2019年8月6日火曜日

みどりの教室を開催


幼稚園教諭を対象とした「みどりの教室」を、令和元年8月2日(金)に千葉県緑化推進委員会管理施設(袖ケ浦市長浦)で開催しました。今回のテーマは「身近な自然に親しむ自然あそびのヒント」で、千葉県自然観察指導員協議会の小学校自然観察支援ネットワークの指導員の方々に指導いただきました。
身近にある葉や枝などを使用し、たくさんの遊びが出来ることを教わりました。