2019年7月31日水曜日

第2・緑の募金の森(旭市・神宮寺浜)で下刈行事

令和元年7月30日(火)、第2・緑の募金の森(旭市神宮寺)で植樹後、2回目の下刈行事を実施しました。今回も新たに参加された企業さんがあり、この森づくりの輪が広まってきています。気温も高く暑い海岸林での作業、お疲れ様でした。
当地に植樹されているクロマツは最新の育苗技術で生産されたコンテナ苗を使用していますが、成育状況も良好です。広葉樹はやや生育の芳しくないものもあり、試験的に施肥を行う等しています。
これからも経過を観察しながら継続して保育活動を行います。参加にご関心の際にはご一報ください。


今回の参加された皆さんは次のとおりです。みどりの再生事業参加者、みどりのサポーター、日本林業技士会千葉県支部、千葉県森林整備協会、リンテック(株)千葉工場、(株)ティー・エス・シー、総武造園土木(株)、朝生林業(株)、(株)加瀬造園、(株)横芝緑化、(株)畔蒜工務店、木更津木材(株)、かずさ地区木材組合、千葉県森林インストラクター会、四街道市木材業同友会、千葉県土地改良事業団体連合会、個人参加の皆さん・・・<敬称略>

2019年7月29日月曜日

第39回緑の少年団交流集会を開催

令和元年7月25日(木)~26日(金)、第39回千葉県みどりの少年団交流集会を千葉県、千葉県教育委員会、緑化推進委員会の共催により県立大多喜県民の森において実施しました。梅雨が明け、気温が急に上がったため、体調管理等が心配されましたが、参加者の皆さんは元気に森林体験活動に取り組まれました。



開催にあたり、協力くださったボランティアの皆さまをはじめ、関係する全ての方々にこの場をお借りしてお礼申し上げます。



2019年7月23日火曜日

H30年度緑化運動ポスター原画コンクール入賞作品展 in 青葉の森公園

4月から県内リレー式に開催して参りました平成30年度コンクールの入賞作品展示会も、いよいよ最終回となります。
県立青葉の森公園(千葉市)において月23日~9月1日の間に展示します。夏休みに入り、平和元年度国土緑化運動ポスター原画コンクールの作品づくりに取り組んでいる皆さんも多いと思います。展示会にもぜひ、足を運んでみてください。青葉の森公園は緑豊かな素晴らしい公園です。併せて散策されると、作品づくりのイメージも沸いてくるかもしれませんね・・・。

2019年7月9日火曜日

千葉県中部山砂事業協同組合様 緑の募金寄贈式

千葉県中部山砂事業協同組合様におかれましては、過日行われたチャリティーゴルフを通じ、令和元年7月9日、緑の募金への多額のご寄付がありました。写真は棚倉英雄 代表理事(写真右)からの寄贈の様子です。同組合では緑化に対する組合員の取り組みの一つとして、毎年、ご協力をいただいております。ここに深く感謝申し上げます。


2019年7月5日金曜日

緑の少年団交流集会ボランティアスタッフ現地研修会を実施

第39回千葉県みどりの少年団交流集会において、ボランティアスタッフを務めるみどりのサポーターや森林インストラクターの方々・・。子ども達の良き森林体験学習をサポートしようとボランティアで協力されておられます。
令和元年7月4日(木)に事前の現地研修会を実施。当日はあいにくの強雨でしたが、そんな天候のなかでも会場確認やプログラムのシミュレーションを行い、参加する少年団員の安全な活動に向け指導方法などを共通の認識として確認しました。


第39回千葉県みどりの少年団交流集会 指導者会議を開催

第39回千葉県みどりの少年団交流集会の円滑かつ安全な実施に向け、令和元年7月3日(水)に、開催現地の「大多喜県民の森」において指導者会議を開催しました。
交流集会の参加する指導者による現地での詳細な打合せや確認を行いました。


2019年7月1日月曜日

緑の募金による自然に親しむ活動「生き物観察会」を実施

こんぶくろ池自然の森、千葉県自然観察指導員協議会、当緑化推進委員会の共催により、令和元年6月30日(日)に実施した、緑の募金による自然に親しむ活動「生き物観察会」の模様です。森の保全の紹介や、生き物との触れ合いをとおして、命の尊さ、自然の楽しさを体験する1日となりました。